店頭買取にて酒井田柿右衛門の濁手皿を買取いたしました
2023-07-15
十三代酒井田柿右衛門の濁手作品を店頭にてご売却いただきました。
濁手は柿右衛門の代名詞でもあり、十三代柿右衛門は父とともに濁手の復元に成功した名工です。
今回の菜果文皿は十三代らしい絵付けで、状態も良いため高価買取させていただきました。
店頭買取にて加藤卓男の酒杯を買取いたしました
2023-07-08
岐阜県多治見市の陶芸家であり人間国宝の加藤卓男の黒織部酒杯をご売却いただきました。
今回のお品物は人間国宝認定前の作品ではありますが、人気の高い黒織部で状態が良いため、高価買取させていただきました。
愛知県あま市にて象牙根付を買取いたしました
2023-07-01
山口銘の象牙根付を出張買取にてお譲りいただきました。
象牙の市場は縮小傾向ですが、今回のお品物は作りが精巧で状態も良いため精一杯の高価買取をさせていただきました。
岐阜県郡上市にて印籠を買取いたしました
2023-06-17
鴛鴦蒔絵の印籠を出張買取させていただきました。
鴛鴦は古くから縁起の良い図柄として用いられ、現代でも人気の高いモチーフのひとつですので、精一杯の高価買取をさせていただきました。
岐阜県郡上市にて津雪の香炉を買取いたしました
2023-06-10
高岡銅器の金工作家である津雪の鋳銅香炉を出張買取にてご売却いただきました。
出来が良く共箱もありましたので、しっかりと高価買取させていただきました。